スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

赤ちゃん用にコルクマットを買ってみた

2012年08月16日

今まではコルクではない普通のマットを赤ちゃん用に使用していたのですが、ちょうど表面のプリントの絵が剥げてきて代わりの物を探していたときに、コルクで見た目も良さそうなので注文してみました。

実際にコルクマットが届いて使用してみたのですが、まず見た目がとても良いです。


うちは濃いめのフローリングなのですが、このマットを敷いても浮いた感じは無く、耐久性もありそうで、とても気に入ってます。

また厚さもある程度あるので子供がこの上で多少乱暴に歩いたとしても、吸収してくれそうな感じでした。


ただし、まだコルクと下地の接着剤が乾いていないせいなのか、
それとも何か他に原因があるせいなのか分からないのですが、
このマットの上でよこになると若干石油臭いにおいがする感じがしたのが、ちょっと気になった。  


Posted by リラクゼーション at 23:14
人気

懐かしい岡山のエステとパノラマ

2012年08月14日

パノラマは1990年代の多くのコンパクトカメラに、フレームの上下をトリミングすることで横幅の広いフレームを実現する機能が搭載されていた。

当初標準的なフレームサイズはなかったが、日本写真機工業会のパノラマ委員会が標準寸法13.3×36.4mmを策定した。

通常のレンズの先端に特殊なミラー、もしくは特殊なレンズ、もしくは特殊なミラーとレンズを組み合わせた部品を取り付けたカメラで、水平方向に360度、垂直方向に100度程度の画角が得られる。

ミラー方式はEGG Solution社やKAIDAN社の360 One VR等がある。

ワンショットで360度の視界を得られる為、簡単に全方位の撮影ができる。


もっとも歴史のあるパノラマカメラ。1843年にオーストリアのJoseph Puchbergerという人物が画角150度のパノラマ・カメラの特許を取っている。

構造は普通のカメラの先端に特殊なアダプターを付けたものである。

撮れる写真は円形になり、人間が見るためにはソフトウェアを使って平坦な画像に変換する必要がある。
エステ 岡山

一枚の写真データーを大きく引き伸ばすため画質は低下する。

円弧状のフィルム室にフィルムをセットし、縦方向のスリットを持つシャッターと、そのスリットに同期して円弧状に動くレンズで構成されるカメラ。

つまり、一種のフォーカルプレーンシャッターである。

この回転は一般的なフォーカルプレーンシャッターと同じく、ばね、もしくは電動で行われる。  


Posted by リラクゼーション at 15:11
アバウト

アロマの精油とエステでリンパマッサージ

2012年08月02日

リンパマッサージをするときに排毒効果のあるアロマオイルを使いましょう。

アロマの精油にはリンパの流れをよくしたり老廃物の排出を助ける働きがあります。

マッサージオイルとして使えば、排毒効果が倍増します。

定期的に運動の習慣を取り入れて、筋力を維持しおくことがリンパをサラサラに保つコツ。
エレベーターではなく、階段を意識して使うことから始めてはいかがでしょうか?

グレープフルーツはリンパの働きを整え、むくみ解消に効果的!

ペパーミントはスッキリとした香りで引き締め効果があるそうです。

毎日の運動でリンパはサラサラ!
リンパの流れは、日常的に運動をしているかどうかでずいぶんと変わります。

エステ 愛知

日常的に運動をする習慣が多い方はリンパの流れがスムーズなことが多いようです。
逆に、普段運動をする習慣がない方は滞りやすようです。

また、加齢に伴う筋力の低下はリンパの流れを悪くします。  


Posted by リラクゼーション at 19:18
人気